Apex Legendsのゲーム配信を見ると、体力ゲージのデザインを変更してアニメーションを付けたり、キャラクターを表示していたりしているのを目にします。
今回は、Apex配信のデザインをカスタマイズするオーバーレイについてです。おすすめのフリー素材と、オリジナルのオーバーレイを作成する方法まで紹介するのでご覧ください。
Apex用オーバーレイとは
Apex Legendsの配信者が、デザインをカスタマイズしているのは『オーバーレイ』というものを使っています。
ゲーム内で設定しているのではなく、配信ソフト(OBSなど)でゲーム画面とオーバーレイの画像を合成して配信しているんです。

特にApex用のオーバーレイといえば、大きく2種類のものが定番です。
- 配信画面全体のもの
- 体力ゲージだけのもの
どちらを使うとしても使い方は同じです。この記事の最後に、具体的な設定方法も解説するので参考にしてくださいね。
ここからは、無料で配布されているオーバーレイを紹介します。
【無料配布】Apex用おすすめオーバーレイ
ここではApexの配信画面用のオーバーレイを紹介していきます。
無料で配布されているもののうち、だれでも使えそうなおすすめのデザインを紹介するので、気になったものがあれば使ってみてくださいね。
また注意点として、商用利用やクレジットの記載など各種規約は配布先により異なります。収益化したライブ配信で使う際は、良くチェックして利用しましょう。
【作:鳥ほっぺ】動く配信素材・ナチュラルなツタ

まずは『鳥ほっぺ』さんの配布しているオーバーレイです。
配信画面全体を覆うことができる、ツタをイメージしたデザイン。ApexのUIに合わせたデザインがあり、アニメーションも作られています。
ただし、ライブ配信をするPCのスペックが不足している場合は、アニメーションがカクつく可能性もあるので、静止画ver.をお借りしましょう。
【作:nashiro】APEX配信素材セット

続いて、『nashiro』さん作のオーバーレイです。
シンプルなデザインなので、どんな方でも使いやすいデザインでしょう。
体力バーやカメラ枠など、素材ごとに分かれているので自身が使いたいもののみを組み合わせることも可能です。
【作:nashiro】APEX配信素材セット
ダウンロードページ
【作:にゃがお】Apex Legends用オーバーレイ 無料モーション素材

最後に『にゃがお』さん作の体力バー用オーバーレイです。
かっこいいアニメーションのついたフリー素材。現在、vol.8まで制作されているので、ぜひチェックしてみてください。
【作:にゃがお】Apex Legends用オーバーレイ
ダウンロードページ
オリジナルのApex用オーバーレイを用意するには
Apexを配信している方の中には、自分専用のオーバーレイが欲しい方もいるかと思います。
ネームプレートやデフォルメアイコンを組み合わせたものは、配信を盛り上げるいいスパイスになるでしょう。
オリジナルのオーバーレイを用意する方法は、「自分で作る」か「プロに依頼する」方法がありますがここでは、簡単にプロに依頼する方法を紹介します。
依頼に使用するのは『ココナラ』というサービス。
ココナラは、クリエイターに個人からでも簡単に依頼できるスキルマーケットです。
イラスト制作を請け負ってくれるクリエイターも多数登録しています。Apexオーバーレイのデザインやデフォルメキャラクターの制作も依頼できますよ。
では、特に制作実績が高くおすすめのクリエイターを2人紹介します。
配信者に合わせたデザインが可能『SHUSI』さん
動画制作が得意な『SHUSI』さんはおすすめのクリエイターです。
依頼者に合わせたデザインで、アニメーションつきのオーバーレイを依頼することができます。
販売実績も60件と、Apexのオーバーレイの実績数ではトップクラス。
表示するキャラクターアイコンは自身で用意する必要がありますが、実績のあるクリエイターに依頼することは、高クオリティの制作物を期待できる指標となります。
デフォルメイラストがかわいい『Kätzchen(けっつひぇん)』さん

もしオリジナルのイラストから依頼したいならば『Kätzchen(けっつひぇん)』さんに依頼するのがおすすめです。
Apexの体力バーは左下に小さくあるので、上記のような表情を強調したイラストは視聴者にも見やすいテイスト。
自分をモチーフにしたキャラクターを持っていない方も、キャラデザから依頼できるのはうれしい点です。
イラスト制作からオーバーレイ制作まで、一気通貫して依頼できるのは、配信画面になじむものを期待しやすいのではないでしょうか。
OBSにオーバーレイを設定する方法
配信画面にApex用のオーバーレイを表示する方法を説明します。
まずは、OBSを起動し「ゲームキャプチャ」からApex Legendsを表示します。
オーバーレイの設定は素材によって異なります。
- 画像素材の場合→画像ソースを追加
- アニメーション素材の場合→メディアソースを追加
画像素材の場合はシンプルです。画像ソースを追加してサイズを合わせるだけ。
自然なサイズになるように調整しましょう。
注意が必要なのは、アニメーション素材の場合です。
メディアソースを追加し、アニメーション素材を追加します。

「ループ(繰り返し)」にチェックを入れるのを忘れずに設定しましょう。
このチェックがないと、アニメーションがループされずせっかくの素材が意味をなさなくなります。
以上が、Apex用のオーバーレイの設定方法です。
まとめ
Apex Legends用のオーバーレイは、ゲーム配信を盛り上げる良い方法です。
無料で使えるものも高クオリティでお手軽に使えますが、オリジナルのものはより良い配信画面が作れるでしょう。
もし気になる方は、ぜひプロに依頼することも視野に入れてみてくださいね。
スポンサードリンク