【OBS】シーンを変えると自動的にミュートにする方法

OBSでシーン(配信画面)を切り替えるのと連動して音声のミュート設定を変更するテクニックを紹介します。

この設定を行えば「準備中なのにマイク音が入ってた!」もしくは「マイクをミュートにしたまま配信してた!」というミスを防ぐことができるので、覚えておいて損はありません。

目次

シーンごとにミュート設定を変更する

よくVTuberさんが「配信準備中の画面」を用意しているのを目にします。配信開始から数分間準備をしてから、本編の画面を表示する形式です。

あの形式を参考とし、下記のような設定を行っていきます。

  • 「配信準備用の画面」ではすべての音声をミュートにする
  • 「雑談用の画面」では音声を入れる

いちいちマイクのオン・オフを切り替えることなく、OBS上でシーンを変更すると自動でミュート設定を変更します。

設定方法

では具体的な設定方法です。OBS Studioの標準機能のみを使って設定していきます。

①シーンをふたつ作成する

すべてミュートにする画面と音を入れる画面が欲しいので、ふたつのシーンを作成します。

シーンを作成する

「準備中」と「雑談用」という名前で作成しました。

②グローバル音声デバイスを無効化する

OBSのでデフォルト設定では、「デスクトップ音声」と「マイク音声」がすべてのシーンで共通になっています。

これは「音声ミキサー」の項目として表示されているとおりです。

この音声の共通設定をオフにしていきましょう。

音声を無効にする

OBSの「設定」から「音声」を開きます。

「グローバル音声デバイス」の「デスクトップ音声」「マイク音声」を無効に設定します。適用→OKを押せばすべての音声が無効になります。

ミキサーに何も表示されない

音声ミキサーに何も表示されていなければ、問題なく設定できている状態です。

③個別のシーンに音声ソースを追加する

各シーンに必要な音声を個別に入れていきます。

今回設定するのは「配信準備用の画面」と「雑談用の画面」で、雑談用のみに音を入れていきたいです。

ここでは下記を追加していきます。

  • マイク音声
  • デスクトップ音声
音声キャプチャを追加

雑談用のソースに、音声入力キャプチャ」を追加します。

まずはマイク音声を追加するので、名前も「マイク音」にしておくとわかりやすいです。

マイク音を追加

デバイスには使用しているマイクを設定してください。OKボタンを押すと追加完了です。

続いて、デスクトップ音声を追加していきます。ゲーム音を追加したい場合もデスクトップ音と同じ場合が多いです。

音声出力キャプチャ

「音声出力キャプチャ」をソースに追加します。

追加する音声の種類によって必要なソースが違うので注意していください。

  • マイク音声→「音声入力キャプチャ」
  • デスクトップ音声→「音声出力キャプチャ」
音声を設定する

デバイスもデスクトップ用のものを設定します。

もし音ズレが起こる場合は、デバイスのタイムスタンプを使用する」からチェックを外すと解決する場合があります!

これで、雑談用の配信画面のみに音を入れることができました。


あとはお好みで、配信準備用の画面にはBGMを入れる等のカスタマイズも可能です。

トランジションでおしゃれにシーンを変える

各シーンの音声について、この記事で解説してきました。

実際にシーン(配信画面)を変える際に、アニメーションを追加することもできます。

ただ単調に変えるだけでなく、トランジション機能を使うと凝った演出になります。

トランジション機能については、別途記事を作成しているので是非ご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

VTuberをはじめとしたライブ配信者のためのブログメディア。初心者向けの記事や便利なツールを用意しています。

コメント

コメントする

目次