ruri.info– Author –
-
【OBS】YouTube Liveのコメントを表示しかわいいデザインにカスタマイズする方法
OBSStudioを使って、YouTube Liveのコメントを表示する方法を紹介します。VTuberさんを中心に、配信者さんがよく行なっている手順を丁寧に説明するので、初心者でも安心です。 この記事を参考にかわいいコメント欄を作っていきましょう。 また、設定するう... -
【OBS】リップノイズを除去!高音質で配信する方法
ライブ配信環境によっては、「クチャ」「ボフッ」といったノイズが入ってしまうことがあります。音質の良さは、視聴者の満足度につながります。せっかくならば高音質の配信を作りたいですよね。 OBSのフィルタを使えば、フリーソフトなどを使うことなくリ... -
【OBS】配信画面に文字テロップを流す方法。見やすい文字にするコツは?
OBS Studioでテロップ(テキスト、字幕)を表示させる方法を解説します。 ライブ配信においてテロップは、使うシーンにあふれています。 SNSやチェンネルの登録を促すとき お知らせ・宣伝を載せるとき 注意事項を表示するとき 今の状況を伝えたいとき この... -
OBSでスクリーンショットを撮る方法!配信者の時短サムネ術も紹介【画像保存】
OBS Studioでは、作成した配信画面のスクリーンショット(スクショ)を撮ることができます。配信画面全体だけでなく、ゲーム画面のみなどソース単体でも可能です。簡単に画像として保存できるので、覚えておいて損はありません。 この記事では、スクショを... -
【VTuber】現実の写真にアバターを合成する方法【Photoshop】
VTuberアバターと現実世界の写真を合成するテクニックを紹介します。 簡単にできるので、ぜひやってみてください。 【【完成形】2DのVTuberアバターと写真を合成してみました】 スカイツリーを見に行く翠さん 東京スカイツリーの写真に、Live2Dモデルを合... -
【ジャンル別】VTuberのコラボ配信におすすめのゲーム10選!
VTuberのコラボ配信にはゲームはつきものですが、「コラボ用のゲームが思いつかない!」と悩んでいるVTuberさんも多いはず。 この記事ではジャンル別に、盛り上がるゲームを10個紹介します。Steamやブラウザで、気軽に遊べるものばかりです。 【パーティゲ... -
【VTuber向け】配信画面オーバーレイを無料配布&購入できるサイト5選
ゲーム配信や雑談配信を始め、多くのVTuberが活用しているのが配信画面のオーバーレイです。 ハイクオリティーのオーバーレイは、配信を華やかに見せ、他の配信者と差別化するのに役立ちます。 ただ、今からVTuber活動を始める方や、まだオーバーレイを持... -
【個人勢】いまからVTuberなるには?必要な知識や機材をまとめて解説
Vtuber(バーチャルYouTuber)になりたいけどやり方がわからない、という方に向けた記事です。 この記事を読めば、VTuberになるための全ての手順がわかるようにまとめています。 初心者だと「そもそも何をすればいいかわからない」「いくら予算が必要なの... -
VTubeStudioとOBS Studioをカスタマイズ。アバター表示から配信開始までの全て
VTuberソフトである『VTube Studio』とライブ配信ソフトである『OBS Studio』のカスタマイズ方法をまとめます。 基本の使い方から、アバター表示、画質・音質の設定など、この記事の通りにすればライブ配信を開始できるので、参考にしてください。超簡潔に... -
3teneの使い方 | トラッキング設定やOBSの設定など徹底解説!
3Dアバターを動かせるソフト『3tene』の使い方を解説します。 フェイストラッキングやカメラアングルの設定の仕方、仮想カメラを使ったOBSの設定など詳しく説明します。 【3teneでできること】 引用:3tene 3teneは3Dアバターを自由に動かせるソフトウェア...